【 雑木林のパンやさん】 物語

雑木林のパンやさんは、火曜日と木曜日は14年間、土曜日のみは3年間営業していました。17年間、たくさんのお客様に来ていただき、2008年6月末に閉店しました。

鈴木大拙館 Ⅾ.T Suzuki Museum

 


 5月末日 夫と共に 久々に鈴木大拙館へ

 時々行きたくなる所です。久々にバスに乗り石浦神社前にて下車。

大拙館へ行くときは 正面からは 入らないのです。

心地の良い 道筋をご案内致します。金沢の方はご存じだと思いますが・・・

 

 

 中村記念美術館【お茶のお道具 器】 などが展示されて

 います。

 その美術館を背に少ーし 歩くと木道の小路があり・・・その小路を歩きながら

緑の中を散策しながら 進んで行くと 鈴木大拙館の案内石碑があります。

 

 

  もう少し歩くと 緑の中から 大拙館の建物が見えますが・・・

道なりに もう少し歩くと 松風閣庭園が見えます。そこもお勧めです。

 

 

  夫が歩いている石畳の左へ目を転じると 鈴木大拙館の【水鏡の庭】が見えます。

 

 

  会館内は撮影禁止です。

 

  パンフレットから

鈴木大拙館について

鈴木大拙館は、金沢が生んだ仏教学者・鈴木大拙の考えや足跡を広く国内外の

人々に伝えることにより、大拙についての理解を深めるとともに、来館者自ら

が思索する場として 利用することを目的に開設されました。

 

建築の設計方針

【玄関棟】【展示棟】【思索空間棟】を回廊で結ぶとともに、

【玄関の庭】【水鏡の庭】【露地の庭】によって構成されています。

この3つの棟と3つの庭からなる空間を回遊することによって、

来館者それぞれが鈴木大拙について知り、学び、そして考えることが

意図されています。

設計  谷口建築設計研究所 谷口吉生

   

 

     鈴木大拙のことばー から 数点・・・

 

 

 

      私は鈴木大拙館へ行くたびに求める絵葉書があります。

      ・・・・それは それとして・・・